保育園が無事に決まり、いざ入園準備!
そこではじめて知ったのが、毎日保育園に持っていく大量のオムツに名前を書く必要があるということ!
保育園に持っていくものはすべて名前を書かなくてはなので、オムツにも名前が必要というのはわかるのですが、
お着がえの服とくらべて、何といってもおむつは圧倒的に数が多い!
さて、困った~ 保育園に持っていくオムツには名前をどんな風に書いたらいいの?
最初はとっても戸惑いました!
きっと同じように思うママも多いと思います。
そんなワーママのために、保育園に持っていくおむつについて
- 名前を書く場所(位置)はどこ?
- どんな風に書いたらいいの?名前の大きさは?
- 手書き?それともお名前ハンコやスタンプがいいの?
- 色移りしない方法は?
など、2年以上保育園に通っている私(にちこ)の体験をもとにご紹介します!
結論としては、おむつ用のお名前ハンコ&スタンプは超便利です!
ということで、後半では、おすすめのおむつ用お名前ハンコ&スタンプも具体的にご紹介しています。
保育園のおむつに名前はどこにどう書く?場所(位置)や大きさは?
まず気になるのは、おむつに名前を「書く場所(位置)はどこがいい?」「名前の大きさはどのくらい?」ということ。
うち子が入園した保育園では、おむつのお尻側にフルネームで大きく書くように指定がありました。
オムツに名前を書く場所
名前を書く場所は、おむつのお尻側
お尻側のテープの下の位置。
オムツの種類によっては、この位置が部分的に水をはじく素材になっている場合があります。
ここに書くとインクをはじいてしまいますので、そのときは、その素材の下の部分、やわらかい紙っぽい素材のところに書くようにします。
使ったオムツは、裏のテープで巻いてコンパクトにして捨てるようになっているので、丸めたときにも名前がわかる位置ということになります。
オムツに書く名前の大きさ
おむつに名前を書く名前の大きさは、かなり大きめ!
だいたい縦2cm×横7cmくらい
保育園のおむつに名前を書くのは、保育士さんに一目で誰のオムツなのか、わかりやすくするため。
なので、できるだけ大きくハッキリと書く必要があります。
ということで、保育園に持っていくオムツには、名前をお尻のテープの下に、大きく書くのがいいそうです。
オムツの名前はフルネーム?
フルネームを書くのか、下の名前だけでもいいのかについては、通われる保育園によって方針が異なります。事前に確認してみてくださいね。
下の名前だけでいい場合は、かなりラクなのですが、クラスに同じ名前の子がいると、下の名前だけというわけにはいきません。
ママ友に聞いてみると、フルネーム指定の保育園が多いようです。
おむつに名前は手書き?お名前はんこ(スタンプ)は必要?
つぎに気になるのがマジックペンで「手書きで書く?」それとも「お名前ハンコやスタンプが必要?」という点。
保育園によっては「手書き」を指定しているところもあるので、事前に確認が必要ですが、もし指定がなかったら、
お名前はんこ&スタンプが断然ラクで早いです!
わが家では、入園前におむつ用に特大サイズのお名前ハンコを購入して、最初から使っていました。
ただ、他のママはどうしているんだろう?と調べてみたら
意外にも手書き派も多いようです。
オムツに名前を手書きする人も多い
しかもイラストを描いたり、保育園の先生にメッセージを書いたりしている人もいるんですねー
保育園で「紙おむつは一枚一枚裏面にわかりやすく名前を書きましょう」という決まりがあるんだけど、今日他の子のおむつが見えて可愛さにビビって先生に聞いたら、みんなの名前の書き方見せてくれた。前々から「いくらなんでもわかりやすすぎて話題」だったらしい。帰り道息子にめっちゃ謝った☺️💦💦 pic.twitter.com/Px0IX4WmEx
— かたゆまちゃん (@nodowoyaku) 2017年7月18日
お子様の保育園のおむつに名前を書くついでに落書きをするのが最近のささやかな息抜き。 pic.twitter.com/udAggdVw1t
— 駆け抜けるおにぎり (@kakenukeonigiri) September 22, 2021
🌟曼荼羅育児 気まぐれきらサプ🌟
保育園のオムツストック。単に名前書くのもつまらんので作ってみた。オムツ替えのとき先生が気がついてホッコリしてくれると嬉しい#育児 #育児日記 #育児記録 #保育園 #保育園児 #第一子 #働くママ #働く pic.twitter.com/9QNesfbitV— ゑ部長 (@ebuebujp) 2017年5月17日
明日から息子はまた保育園👶🏽
オムツに名前を書くのが日課になってきたんですが、ふと思いつきで名前をふざけて書いてみた(笑) pic.twitter.com/CkKz6PWcia— haru (@haru9870) 2017年5月5日
なんだかほっこり笑顔になれますね。
下の名前だけ書けばOKで、2文字や3文字程度の名前なら、手書きでも、そんなに手間だと思わず、タイヘンではないかもしれません。
でも
うちの保育園では、フルネームで書くことが指定されていたので、手書きだとかなり画数が多い!
なので、手書きだと時間も手間も相当かかります。
毎日何枚もが必要になるものなので、やっぱりラクで時間がかからない方がいいと思ってしまいます。
やっぱり、おむつ用のお名前はんこ(スタンプ)があると便利!
0歳から預けたら、3歳前におむつ卒業できたとしても、約2年間続くわけです。
年齢によって保育園で1日に使うおむつの枚数は変わりますが、毎日平均5枚のおむつが必要と想定して、1年間平日(保育園に行く日)が約240日として考えみると・・・
1年間で1,200枚、2年間で、なんと2,400枚のおむつに名前を書くことに!
これを手書きすると思うと気が遠くなりますね・・
手書きとお名前ハンコで、名前を書くのにかかる時間の差が1枚あたり5秒だとすると、
1万2000秒 = 200分 = 3.3時間
ちょっとした積み重ねだけど、バカにならない!
子育てしながらお仕事しながらの毎日、ワーママにとっては1分1秒でも時間が惜しいとき。
なので、お名前はんこ&スタンプがあるとホント便利です。
最初は手書きしていたけど、面倒でお名前スタンプにしたというママも声もよく聞きます。
おむつの名前つけにわざわざお名前はんこを買うのはもったいない、という意見もありますが、お名前はんこ&スタンプを買ったとしても1500円前後。
2年間で書くオムツの量を考えたら、十分もとがとれてしまいます。
それに、手書きだと、文字が読みにくかったり、
文字のうまい下手も気になったり・・・
なので、私は断然!お名前スタンプ推しです!
オムツにお名前スタンプをするときのコツ
おむつ用のお名前ハンコがあれば、むちゃくちゃスピーディに名前つけができてしまいます!
スピードを上げるコツは次の通り
- 最初に6枚ほどオムツを並べておきます。
- インクスタンプにハンコをよく押しつけます
- そこから連続してポンポンポンっと3つくらいはインクなしでもいけちゃいます。
3枚目はちょっと薄くなるけど読める範囲!
連続して押すことで、あっという間に1日分のオムツに名前つけ終了!
まとめて押せるときは、並べておくオムツの数を増やして、3つずつ連続ポンポンを繰り返すだけ
こんな大量のオムツでも楽勝です(笑)
保育所用に名前の書いたスタンプをオムツに捺す作業終わり。
世の中のパパの中では結構早い方だと思ってます。#夫婦ともに完全な自由時間開始 pic.twitter.com/gZhJXI0Pqd— masayu i t (@masayjpn) 2017年7月9日
おすすめのオムツ用お名前はんこ&スタンプ
最初にわが家で購入した、おむつ用のお名前スタンプは、こちら↓
注意する点はサイズ!お名前ハンコとスタンプ台の組み合わせタイプです。
大きく、ハッキリと名前をつける必要があるので、このサイズ(縦:15mm 横:70mm)がベストでした
かわいいイラストを入れることも出来ちゃいます!もちろん無地もOK
文字が認識できない子どもも、イラストがあると自分のだ!ってわかりますね。
スタンプ台には油性インクが入っているので、オムツだけでなく、保育園に持っていくタオルなど、大きめのお名前を書きたい衣類にもポンとスタンプできて便利です。
すぐに乾いて、何度もお洗濯してもあまり落ちません。
2年間使っているタオルで、少し見えにくくなってきた程度。
それにプラスチックにもハンコできるので、お砂場セットなどの名前つけにも使えます!
もちもよくて、補充なしで2年近く使えましたよー
そして、さらにラクで時短なのが、これ!
おむつポン
[amazon asin=”B00HJFR9TY” kw=”おむつポン”]
先ほどのお名前ハンコ&スタンプ台のセットとくらべてインクがハンコのフタ部分にあるので(内蔵ではありません)、別にスタンプ台を用意してフタを開け閉めする手間がいりません!
値段もほぼ同じくらい。
先にこれを知っていたら、迷わずこっちにしていましたー!
スタンプ台を取り出して、フタをあけておく
こんな簡単なことでも地味に面倒なんですよね
急いでいるときはとくに、ちょっとしたことでイラっとしてしまうもの
このおむつポンは、思い立ったときにサッと速攻で
大量のオムツに名前つけができちゃいます
おむつポンもイラストを入れることができますよー
じゃあ、インクがハンコに内蔵されているタイプはどうなの?というと
「インクが早く乾いてしまい、しょっちゅうインク補充が必要」という口コミが多数。
そういうわけにはいかないようです。いわゆるシャチハタ印鑑のようにポンポン押せるようにイメージしますが、
インクを補充する手間が面倒かも。
ということで、いちばんのおススメは、口コミ評価もいい、おむつポンです!
[amazon asin=”B00HJFR9TY” kw=”おむつポン”]
おむつに名前を書いたら色移りしてしまうときの対処法
マジックペンやお名前スタンプでお名前を書いたオムツを着させたら
上から着た服に色が移ってしまったー!
という経験をされているママがおおいようです。
これは、インクの種類が原因。
油性インクを使っていても、速乾性があるかどうかが重要なポイントになります。
速乾性とは、インクが乾いて他に色移りしないまでの時間が早いということ。
早いものだと数十秒で乾いてしまいますが、遅いものは、半日や一日かかるものも。
もし色移りしてしまうというときは、速乾性のないタイプを使っている可能性が高いです。
色移りしにくいオムツ用お名前スタンプのインク
私は、最初から先ほどでご紹介したお名前スタンプを使っていますが、
速乾性をウリにしている油性インクのスタンプ台なので、服に色移りしてしまった、という経験はじつは一度もありません。
さすがに、スタンプを押してすぐに他のオムツを重ねると、オムツに名前が少し移ってしまうことがありましたが、それも数十秒のこと。
すぐに重ねずに、ずらすようにして数分置いておけば、もう大丈夫です。
さらに念のために、最後に名前スタンプを押し終わったオムツを重ねて、ぐっとひと押し。
オムツになら色移りしてもかまわないと思うので、最後にこれをしておけば、服に色移りするほどのインクは残っていないはずです。
わが家では2年近く使ったところで、インクが薄くなってしまったので、スタンプ台を買い替えました。もしインクがなくなったら、スタンプ台だけの買い足しや、補充用のインクも売っていますよー
色移りしにくい、手書き用マジックペン
一方で、手書き派の場合はどうでしょうか。
いわゆる一般的なマジックペンだと、インクが結構乾くまでに時間がかかるようです。
そこで、速乾性のあるマジックペンというのが売られていますので、そういった視点で探してみましょう。
たとえばコレ↓ 普通の油性マジックよりも早く乾きます!
でも経験的に、色移りしない方法としておススメなのは、やっぱりお名前ハンコやスタンプです。
スタンプでも速乾性が悪いタイプもあるので、実際に使っている人の声(口コミ)をチェックされることをおすすめします。
まとめ
保育園に持っていくおむつに名前はどう書けばいいのか?
について、書く場所や大きさ、手書きかお名前スタンプか、色移りしない方法についてご紹介してきました。
書く場所は、おむつのお尻側、テープの下部分
大きさは、縦2cm × 横7cmくらいが目安です。
そして手間を考えたら、断然お名前スタンプがとーっても便利!
とくにおススメのお名前スタンプとして、お名前ハンコのフタがスタンプ台になっている「おむつポン」をご紹介しました。
保育園生活が始まるということは、ママもお仕事が忙しくなるということ!
すこしでもラクに時短してくださいねー
リーズナブルな価格のお食事エプロン!
ご参考になれば嬉しいです。