お役立ち– category –
-
ダイソン掃除機の排気が臭い!フィルターを水洗いしても匂う時の対処法
ダイソン掃除機の排気が臭い!フィルターを水洗いしても匂うときの対処法についてご紹介! コードレスのダイソン掃除機v6マットレスが我が家に唯一ある掃除機です。 本当は「マットレス」というだけあってお布団用ですが、ノズルを変えて部屋中の掃除に使... -
ダッフィー秋のぼうけんグッズ2019!在庫や売り切れ状況は?確認方法についても
ダッフィー&フレンズの2019年秋の新作グッズが8月28日から販売されました! 「秋めいたきれいな森の中で、なかよく遊んでいるダッフィー&フレンズ」をテーマにした39種類のスペシャルグッズ。 リスに扮したダッフィーや、フクロウ姿のジェラトーニ、どれ... -
渋野日向子選手が食べてた駄菓子【タラタラしてんじゃねーよ】売ってる場所は?コンビニなど紹介
よっちゃん工業食品のお菓子「タラタラしてんじゃねーよ」が全英女子オープンゴルフで初優勝した渋野日向子選手が食べていることから、ツイッター上で話題になりましたね! 全英女子オープンゴルフ、優勝をかけた最終ホールで「タラタラしてんじゃねーよ」... -
ダイソン保証登録で購入後30日を過ぎたり購入日がわからない時はどうなる?
ダイソン製品を購入すると、保証登録を30日以内にすると2年間のメーカー保証が受けられるとの説明が書かれています。 でも、購入後30日を過ぎてしまった! いつ購入したのか、購入日がわからない! 購入した際のレシートがない! という場合は2年間のメー... -
出産祝いに絵本を贈る場合は何冊がいい?喜ばれる絵本の選び方
赤ちゃんにとって絵本はいくつあっても嬉しいもの。 出産祝いに絵本を贈るのは、他の人の出産祝いとかぶる可能性もあまりなく、贈られた側もとても嬉しいのでおススメです。 にちこ 私も友人から出産後まもなく、絵本セットをいただいて、とても嬉しかった... -
父の日や誕生日に赤ちゃんからパパへ初めてのプレゼントはコレ!感激間違いなし
赤ちゃんが生まれて初めて迎える、パパの誕生日や父の日。 まだ赤ちゃんだからパパに何もできないし、来年でいいかな、とスルーしてしまう人も多いようですが、もったいない! 赤ちゃんからパパへ初めてのプレゼントは、簡単なものでも、パパはすっごく喜... -
子乗せ自転車のレインカバーはつけっぱなしが便利【1年使用レビュー】
にちこ こんにちは! にちこです。 子乗せ自転車のレインカバーを選ぶ際に迷うのは、つけっぱなしに出来るタイプが、取り外しタイプかの2択ですよね。 私(にちこ)は、最初はつけっぱなしに出来るタイプのレインカバーを選びました。 いちばんの理由は、... -
ビッケ子乗せ自転車の後ろレインカバー【超おすすめ2つ】使って良かったもの
にちこ こんにちは。にちこです! わが家では、子どもが1歳の時に保育園の送り迎え用にブリヂストンのbikke2(電動自転車)を購入。これまで2年以上使用しています。 保育園の送り迎えは毎日のことなので、雨でも使えないと困る! ということで、レインカ... -
ディズニー英語システムの偽物が!メルカリやヤフオクの中古の注意点(DWE)
赤ちゃんから始められる英語教材として、人気の高いディスニー英語システム(DWE) 正規だと結構なお値段がするので、中古で購入することを検討される方も多いと思います。 にちこ 私もそうでした! 実際にわが家では、正規の教材と中古の教材を組み合わせ... -
ジョイントマットはいらない?私が感じたデメリット&メリット
赤ちゃんのプレイマットとして代表的なジョイントマット。 わが家でも赤ちゃんにジョイントマットは必要だと思い、最初は購入を検討しました。 でも、ジョイントマットのメリット&デメリットをいろいろ調べていくと、どうしてもデメリットの方が気になり...